SSブログ

胃粘膜を守る成分配合の胃薬!ノイディア胃腸薬A細粒(第2類医薬品) [胃の不快感に]

胃粘膜を守る成分配合の胃薬!ノイディア胃腸薬A細粒(第2類医薬品)





はじめに



胃もたれや胃痛でお悩みではありませんか?ラーメンを食べた翌日の朝、胃がむかついたりしませんか?胃の不快感が毎日続くのであれば検査が必要かもしれません。頻繁でなければ市販の胃薬で対応が可能です。


以前には、消化酵素を配合したトスマック(エスエス製薬)を紹介させていただきましたが、今回は「スーッと溶けて水なしでも飲める」ノイディア胃腸薬A細粒について記載させていただきます。


関連記事:食べすぎ、飲みすぎ、胸やけに効く!トスマック「顆粒」「錠剤」(第2類医薬品)



この記事の目次


1、 はじめに
2、 ノイディア胃腸薬A細粒とは
3、 配合成分について
4、 ノイディア胃腸薬A細粒をどんなときに選べばよいか
5、 飲む際の注意点
6、 さいごに



DSC_0799.JPG



ノイディア胃腸薬A細粒とは



ノイディア胃腸薬A細粒(ゼリア新薬)はハピコムグループで販売している胃腸薬のひとつです。苦味の少ない細粒タイプの薬で水なしでも服用できることが特徴です。


具体的には胃痛や胸焼け、吐き気、むかつき、たべすぎ、飲みすぎ、胃部不快感、嘔吐、悪心などのあらゆる胃症状に使用できる胃薬です。




スポンサーリンク







配合成分について



主な有効成分は5種類です。


・合成ヒドロタルサイト
・水酸化マグネシウム
・アズレンスルホン酸ナトリウム水和物
・アルジオキサ
・L-グルタミン
その他添加物です。


合成ヒドロタルサイト(アルミニウムやマグネシウムなどの化合物)や水酸化マグネシウムは胃酸を中和して胃の粘膜が荒れるのを防ぐ成分です。胃が荒れると潰瘍につながる場合もあるので、胃酸過多には注意が必要なのです。


アズレンスルホン酸ナトリウムは胃の粘膜を保護して炎症を鎮める働きがあります。うがい薬やトローチにも入っているので聞いたことがあるかもしれません。そのアズレンと根本的には同じ成分です。


ちなみにアルジオキサ、L-グルタミンも胃の粘膜を保護する成分です。



ノイディア胃腸薬A細粒をどんなときに選べばよいか



ノイディア胃腸薬A細粒は胃の粘膜を修復し、保護する効果が特徴的です。とにかく粘膜が荒れないようにする。荒れる原因の胃酸は中和して、粘膜の血流を良くして守る。とにかく守る。その願いが伝わってきます。


例えば、以前ご紹介したトスマックには健胃生薬や消化酵素も配合されていました。トスマックは消化不良や胃もたれに、より効果的と言えますが「胃が荒れているな‥」と感じる場合にはノイディア胃腸薬がオススメです。



飲む際の注意点



合成ヒドロタルサイトにはアルミニウムが配合されており、腎機能が低下している場合や、透析患者さんにはノイディア胃腸薬の服用は出来ません。アルミニウムが排出できずに高濃度に蓄積する恐れがあるからです。



さいごに



ノイディア胃腸薬A細粒は胃酸を中和して胃の粘膜が荒れるのを防ぐ胃薬です。基本的には守りの意識の高いお薬ですので、数日服用しても効果がみられない場合は消化器内科に受診する必要があります。お読み頂きありがとうございます。


参考文献:ノイディア胃腸薬A細粒添付文書



スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。