SSブログ

食あたりで苦しむあなたにイヅミ正露丸(第2類医薬品) [胃の不快感に]

食あたりで苦しむあなたにイヅミ正露丸(第2類医薬品)





はじめに



食あたりでつらい、下痢だ、軟便だ、などお腹のトラブルといえば昔からラッパのマークの大幸薬品・正露丸がお馴染みですね。親御さんやおばあちゃん、おじいちゃんから「とりあえず飲んどけ」と言われて飲んだ経験がある方が多いでしょう。


正露丸と言えば黒い粒を思い浮かべることがありますが、今は白い粒も販売されています。長らく親しまれてきた黒い粒ですが、その見た目とむわっとするニオイが若い方には評判がよくありませんでした。そこで、においを包み込んだ白い粒の糖衣錠を販売したのです。


今回は大幸薬品・正露丸に対してハピコムグループで販売しているイツミ正露丸について記載していきます。



この記事の目次



1、 はじめに
2、 イヅミ正露丸とは
3、 正露丸糖衣錠もあるよ
4、 正露丸服用時の注意点
5、 さいごに




DSC_0873.JPG




イヅミ正露丸とは



イヅミ正露丸は圧倒的人気を誇る大幸薬品・正露丸に対抗してハピコムグループで販売している正露丸です。正露丸ということで、まったく同じものなのかというと残念ながら成分が少し異なります。



イヅミ正露丸(1日9錠中)


・木クレオソート275mg(殺菌成分)
・ロートエキス19.8mg(鎮痛・鎮痙成分)
・ケイヒ末49.5mg(健胃成分)
・オウバク末99mg(健胃成分)
・カンゾウ末165mg(鎮痛・鎮痙成分)
・チンピ末105mg(健胃成分)
他添加物


大幸薬品・正露丸(1日9粒中)


・木クレオソート400mg(殺菌成分)
・アセンヤク末200mg(小腸蠕動運動抑制成分)
・オウバク末300mg(健胃成分)
・カンゾウ末150mg(鎮痛・鎮痙成分)
・チンピ末300mg(健胃成分)
他添加物



例えば殺菌作用のある木クレオソートや健胃成分のオウバク末、チンピ末は大幸薬品・正露丸が豊富に含まれています。さらに腸の働きを抑えて、軟便や下痢を緩和するアセンヤク末が配合されています。一方、鎮痛・鎮痙成分はイヅミ正露丸が優れており、類似品といえど微妙な違いはあります。


また、イヅミ正露丸にはロートエキスが配合されている関係で、排尿困難の方、緑内障の方、心臓病の方などにはお勧めできません。




正露丸糖衣錠もあるよ



ラッパのマークの正露丸にも白い粒の糖衣錠(セイロガン糖衣A錠)があるように、ハピコムグループでも正露丸糖衣錠「エフ」(渡辺薬品工業)が販売されています。においを抑えた糖衣錠という製法は同じですので、従来の正露丸よりも飲み易くなっています。


黒い粒の正露丸には違いがありましたが、糖衣錠の有効成分はどうでしょうか。


正露丸糖衣錠「エフ」(1日12錠中)


・木クレオソート270mg(殺菌成分)
・ゲンノショウコ末315mg(整腸成分)
・オウバク乾燥エキス315mg(健胃成分)
他添加物


セイロガン糖衣A錠(1日12錠中)


・木クレオソート270mg(殺菌成分)
・ゲンノショウコ末300mg(整腸成分)
・オウバク乾燥エキス300mg(健胃成分)
他添加物



主成分は同じですが、ゲンノショウコ末とオウバク乾燥エキスは僅かに正露丸糖衣錠「エフ」が多くなっています。ただ、それほど気にする量ではありませんからどちらも同じと考えて良いでしょう。



正露丸服用時の注意点



食あたりや、下痢、軟便などに正露丸が適していると考えられますが、例えば発熱があったり全身がだるかったりなど、内科や消化器科に受診が必要な場合もありますので注意してください。


一般的にノロウイルスやロタウイルスなどのウイルス感染による胃腸症状では改善する可能性は低く、薬は飲まずにウイルスを外に出してしまうことが大切です。服用により腸の運動が抑制され、長引いてしまうことも考えられます。正露丸の使用には十分な注意が必要です。



さいごに



急な、軽い程度の食あたり、軟便には正露丸が適しています。ただ、状況を考えながら使用することが最も大切です。お読み頂きありがとうございます。



参考文献:イヅミ正露丸添付文書



スポンサーリンク






スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。