SSブログ
のどの不快感に(スプレー) ブログトップ

ハピコムのどスプレーまとめ記事 [のどの不快感に(スプレー)]

《はじめに》


以前述べさせていただいたハピコムのどスプレーシリーズ


全部で3種類ありますが、それぞれの使い分けを考えていきます。


あなたは今どんなのどの症状でお困りでしょうか。




(c) .foto project



 
《ケース1:最近、風邪が流行っているみたいね、うつらないようにしなきゃ。で、何かいいのある?》


そんな時にはハピコムポピショットがオススメです。



有効成分ポピドンヨードがのどの殺菌・消毒効果をもたらし、腫れや痛みが強くなるのを防いでくれます。


このポピドンヨードは風邪のときや、歯の治療で使われる成分ですので、安心して使用することができます。


ハピコムポピショットに関しては、長いノズルを採用しているため、患部に直接狙い打ちができ、無駄打ちも少なくなります。また、爽やかなミントの味になっていますので、大変使いやすい商品です。




《ケース2:のどが腫れて痛いんだけど、なんかない?》



そんな時にはハピコムアズリースロートがオススメです。


有効成分水溶性アズレンがのどの炎症を抑えます。すでに腫れてしまって、痛みを伴う症状に効果の期待できる商品です。


この水溶性アズレンは、胃の粘膜の炎症をやわらげる飲み薬としても使われており、万が一飲んでしまっても、危険のない成分です。




《ケース3:のどが痛すぎてどうしようもないんだけど?》



そんな時にはハピコムパープルショットWがオススメです。


ハピコムアズリースロートに含まれている有効成分アズレンと殺菌作用のあるセチルピリジニウム塩化物(CPC)を配合しています。のどの腫れや痛みにももちろん効きますし、ばい菌がくっついてひどくなるのも防いでくれます。


《まとめ》


風邪の予防、のどの痛みがひどくならないようにするにはハピコムポピショット


すでに腫れていて、のどが痛む場合にはハピコムアズリースロート


痛みもあって、さらにひどくなりそうな時にはハピコムパープルショットW


もちろんいずれも、風邪薬との併用が可能ですので、飲み薬と合わせて使えます。上記記載の商品選択はあくまでも参考ですので、個人個人の症状に合わせた商品をお選び下さい。今ののどの痛み具合を確認しながら商品の選択に役立てば幸いです。



お読みいただきありがとうございます。



関連記事:ハピコムポピショット


関連記事:ハピコムアズリースロート


関連記事:ハピコムパープルショットW



スポンサーリンク






スポンサーリンク






我慢できないのどの痛みにはハピコムパープルショットWで決まり♪ [のどの不快感に(スプレー)]

《はじめに》


今回取り上げるハピコムパープルショットWは以前紹介したハピコムアズリースロートの進化版です。


アズリースロートには消炎成分の水溶性アズレンが配合されていました。今回のハピコムパープルショットWはこのアズレンに殺菌成分が追加されたのどスプレーなのです。


値段の違いもありますが、のどの腫れや赤みが気になる場合は初めからハピコムパープルショットWの選択もオススメできます。




(c) .foto project




《疑問1:他のアズレンのじゃ駄目なの?》


このハピコムパープルショットWはアズレンという消炎成分にプラスして、殺菌成分セチルピリジニウム塩化物(以下CPC)が配合されています。


このCPCがばい菌をやっつけることで、のどの腫れも次第に鎮まっていきます。


他のアズレンののどスプレーではアズレン単品の商品が多くあります。ですので、アズレンプラスCPCの配合したのどスプレーは優秀なのです。


(ただCPCはウイルスに効くかどうかのデータはなく、基本的には細菌に対しての効果になります。風邪の9割はウイルスとも言われていますので、絶対にCPCが入っていたほうが効くとは申し上げにくいところです。とはいえ入っていないよりは入っていたほうがいいでしょうね。)


また、このハピコムのどスプレーシリーズでおなじみの、メントールの清涼感と、`まっすぐ届くノズル´は健在です。他社の製品よりも使い心地も、使い勝手もいいでしょう。



スポンサーリンク







《疑問2:どんな感じで使えばいいの?》


1日数回、適量を患部に噴射塗布してください(お薬の説明書から引用)。


1日数回ということで、基本的にはのどの痛みを感じたときに使えばいいでしょう。ご自身で感じない場合は朝、昼、夜などに使用してもいいですね。


使い方も簡単です。

まずは最初に、容器のフタをはずしてから、きちんとお薬がでるのか4~5回頭部を押します。その後、アーっと声を出しながらお薬を2~3回噴射します。使用後はティッシュでノズルを拭いてフタを閉めるだけ。手を汚さずに使うことが出来ます。



DSC_0481.JPG



《ちょっと気になる一般的には知られていない注意点》


ハピコムアズリースロートでも述べましたが、パープルショットWにも添加物にエタノールが含まれています。そのため、保管の際は火気に注意が必要ですし、運転中に使用すると、酒気帯び運転と判定される場合もありますので、十分な注意が必要です。


長くは使わないことが明記されていますが、アズレンが効かない場合には、風邪ではなく重篤な病気も考えられます。5~6日間使用しても症状が和らがないとき、使用中にじんましんや吐き気が見られるときは、受診するようにして下さい。


他にご不安な点があれば販売店や白金製薬株式会社にお問い合わせしてみてください。

以上、ハピコムパープルショットWのご紹介でした。 お読みいただきありがとうございます。







スポンサーリンク






のどがすでに痛いよハピコムアズリースロート [のどの不快感に(スプレー)]

《はじめに》


以前ご紹介したハピコムポピショットは有効成分ポピドンヨードの殺菌・消毒効果が主な作用でした。そのため風邪にならないよう予防的に使われることも多いのです。それとは対照的に、すでにのどの痛みや腫れ、赤くなっているかたにはハピコムアズリースロートがおすすめです。



tussilago-farfara-292302_640.jpg



《疑問1:何がそんなにオススメなの?》


ハピコムアズリーロートには有効成分として水溶性アズレンが配合されています。アズレンには炎症を鎮める、消炎作用があります。これによってのどの痛みや腫れ、赤みを和らげる効果が期待できるのです。いいえ、のどの痛みや腫れの原因となる炎症を抑えると表現したほうがいいですね。


アズレンに関して言えば、お医者さんが胃のあれを治すための胃薬としても処方することがあります。飲み薬があるということは、万が一飲み込んでしまっても安全性が高いとも判断が出来ますね。


また、メントールも配合しているので、清涼感を得られ口の中がすっきりするでしょう。ハピコムポピショットと同じく、腫れている部分に狙い撃ちできる`まっすぐ届くノズル´が採用されています。痛みのないところへの無駄打ちもなくなるでしょう。



《疑問2:誰でも簡単に使える?》


ハピコムアズリーロートはどなたでも使うことが出来ます。ただ、病院に通院している場合は医師の判断が必要ですし、口の中のただれがひどければ受診するのがよいでしょう。また、使用中にじんましんやかゆみなどでることがあれば、体に合わない場合も考えられますので中止してください。



《疑問3:使い方はどんな感じ?》


使用方法はハピコムポピショットと同じ使い方です。


まずは最初に、容器のフタをはずしてから、きちんとお薬がでるのか4~5回頭部を押す必要があります。その後、アーっと声を出しながらお薬を2~3回噴射します。使用後はティッシュでノズルを拭いてフタを閉めるだけ。とても簡単な使い方ですね。



《ちょっと気になる一般的に知られていない注意点》


添加物としてわずかながらエタノールが入っています。火気に近づけますと引火することもありますので、使用の際にも保管にも注意が必要です。


また、本品使用中、使用後に呼気中にアルコールが検出されることがあります。酒気帯び運転と判定される可能性もありますので、運転中のご使用に関しては避けるのが安全です。


その他、何かご不安な点に関しては販売店にお問い合わせしてみてください。


以上、ハピコムアズリースロートのご紹介でした。
今回もお読みいただきありがとうございます。



のどに違和感があるあなたにハピコムポピショット [のどの不快感に(スプレー)]

《はじめに》


風邪の始まりはのどの痛みから。そんな言葉を聞いたことはありませんか。実際に、のどの痛みや腫れを感じてから、熱がでたり全身のだるさにつながるかたが多いのです。このまま放っておくとひどくなったり、長引いたりするかもしれません。

そんなかたにはのどスプレーのハピコムポピショットがオススメです。



viburnum-995371_640.jpg



《疑問1:他ののどスプレーでもいいのでは?》


確かに、有効成分ポピドンヨードが入っていれば同じ効果が期待できます。ただ、ハピコムポピショットならではの特徴があります。

有効成分ポピドンヨードはお医者さんでも、うがいや皮膚の消毒に使われているお薬です。のどの腫れの原因となるばい菌をやっつけることで、のどの痛みや声枯れを和らげるのです。また、メントールを配合し、すーっとしたミントの味に仕上げました。これによって口の中をすっきりさせることが出来ます。容器は、痛みを感じるところに直接お薬が行き渡るように、まっすぐ届くノズルを使っています。

爽やかなミントの味、お薬の使いやすさがウリといえるでしょう。



《疑問2:使い方はどうか?》


1日数回適量をのどの粘膜面に噴射塗布してください【お薬の説明書から引用】

つまり、1日に何度か、のどの違和感の感じるところを目がけて、2~3回噴射して下さい、ということですね。

まずは最初に、容器のフタをはずしてから、きちんとお薬がでるのか4~5回頭部を押す必要があります。その後、アーっと声を出しながらお薬を噴射します(理由は注意点参照)。使用後はティッシュでノズルを拭いてフタを閉めるだけ。とても簡単な使い方ですね。



DSC_0473.JPG



《ちょっと教えて、一般的には知られていない注意》


噴射するときに、息を吸いながら使うと、お薬が気管支や肺に入ってしまうことがあります。軽く息を吐きながら使うようにしましょう。そのためにアーっと言いながら噴射するとよいでしょう。

お薬が衣類についたら色が変わります。茶色くなりますね。ただ、水でよく洗い流すことで、おちますのでご安心をして下さい。

ちなみにポピドンヨードの色が茶色なので、このポピショットも茶色っぽいような黄色い液なのです。


長くは使わないこと、ポピドンヨードにアレルギーがあるかたには避けてもらうこと。
使用中にじんましんや吐き気が見られると、合わない成分かもしれません。
他にご不安な点があれば販売店や白金製薬株式会社にお問い合わせしてください。


以上、ハピコムポピショットのご紹介でした。
お読みいただきありがとうございます。
のどの不快感に(スプレー) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。